教会紹介

牧師からの挨拶

川奈聖書教会
山口牧師ファミリーの演奏

ようこそ、川奈聖書教会のホームページへお越しくださいました。牧師の山口と申します。

このページが、あなたに向けられている神様の愛を知り、本当の喜びを見いだすきっかけとなりますように。

「教会ってどんな場所だろう?」「イエス・キリストを信じるって、どういう意味があるのだろう?」と、疑問に思われる方も多いかもしれません。そこで、少し個人的な話になりますが、私自身がイエス・キリストと出会った体験をお話しさせていただきます。

私は大学生の頃、音楽大学でコントラバスという楽器を専攻していました。朝から晩まで、ひたすらコントラバスを弾いていました。今振り返ると、もちろん音楽が大好きだったこともありますが、演奏者として上達することで、自分の存在価値を証明したかったのだと思います。

順調なときは良いのです。「あの人を追い抜いた」「あの人に認められた」と、自分がどんどん価値ある人間になっていくような気がします。しかし、そうやって得た優越感は、いつも不安と背中合わせでした。

「追い抜かれたらどうしよう」「認められなかったらどうしよう」「失敗したら…」頑張っても頑張っても、安心できる場所はどこにもありません。やっと誰かに認められたと思っても、その先には、必ずまた自分より優れた人がいるのです。そして、いつか自分の能力の限界を認めざるを得ない時が来ます。どうしても乗り越えられない自分の限界に直面したとき、人は絶望するほかありません。

聖書の中にこんな神様の言葉があります。「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」

聖書は、この世界は神様によって創られ、私たち人間もまた神様によって創造されたと教えています。
その神様が、「わたしの目に、あなたは高価で尊い」と、私たちの存在そのものを評価してくださっているのです。

私は、どんなに人から評価を得ても、心から安心することができませんでした。けれども、聖書を通して神様の変わらない評価に触れたとき、私は不安や恐れから解放されました。
「認められるため」「愛されるため」に頑張っていた人生が、イエス・キリストとの出会いを通して、
「認められている、愛されている」喜びに満ちた人生へと変えられたのです。

一度きりの人生、無駄にしたくはありませんね。せっかく神様からいただいたこの人生、悔いのない生き方をしたいものです。

ぜひ、教会にいらしてください。神の言葉である聖書の中に、後悔しない人生の秘訣が語られています。何の準備も、資格もいりません。他の宗教を信じておられる方も、もちろん歓迎いたします。「ホームページを見て来ました」とおっしゃっていただけたら、とても嬉しいです。あなたのお越しを、心からお待ちしています。

スタッフ

牧師:山口光仕(こうじ)
  • 1976年 神奈川県相模原市生まれ
  • 洗足学園大学(現・洗足学園音楽大学)音楽学部コトラバンス専攻卒業
  • 東京基督神学校神学科卒業
  • アジア神学協議会(ATA)認定 神学修士課程(M.Div)修了
  • ペンシルベニア州 Lancaster Alliance Churchにて一年間、教会音楽の研鑽を積む
  • 2003年より日本同盟基督教団 川奈聖書教会牧師、2022年より基督聖協団 伊豆教会(東伊豆町)を教派を超えて兼任
  • 日本同盟基督教団 正教師
  • ユーオーディア チャプレン兼コントラバス奏者
  • グローバル・クリスチャン・アカデミー  音楽科教師

その他 キリスト教主義老人ホーム 「伊豆高原十字の園」「平和の杜」の礼拝を担当。中学・高校の吹奏楽部など地域の子どもたちの音楽指導。伊豆のラジオ・テレビへの出演。全国各地でのチャペルコンサート出演など幅広く活動している

スタッフ: ナティビダッド-コーネリオ
  • アメリカ シカゴ出身
  • 2020年4月に信徒宣教師として来日し、静岡(伊東)・岐阜(高山)・神奈川(相模原)の公立学校、インターナショナルスクール、英会話学校で教鞭をとってきました。
  • 現在は伊豆高原のアレセイア英語教室の講師をしながら川奈教会のスタッフとして奉仕しています。
  • バスケットボール、サッカー、バレーボールなど、スポーツが大好きです。元々はデザインが専門で、DIYが大好きです。
  • 私の願いは、神様が私の人生を神様の目的のために用いてくださることです。

教会の歩み

川奈聖書教会の歴史は、1983年、荒井基牧師によって川奈伝道所が開設されたことに始まります。荒井牧師は、日本同盟キリスト教団霞町教会の伝道師であり、日本女子大学食物学科の教授でもありました。ある日、川奈にお住まいの一人のクリスチャンから「川奈にキリスト教会をつくってほしい」という願いが寄せられました。その声に応え、荒井牧師は定年前に大学の職を辞され、62歳にして単身、伊東市川奈の地で伝道を開始されたのです。そして5年後の1988年2月、日本同盟キリスト教団より「川奈聖書教会」として認可され、今日に至っています。

1994年からは、長年にわたり松原湖バイブルキャンプ場の主事を務められた川嶋賢広牧師が主任牧師に就任され、2003年3月までの9年間、奉仕されました。
現在は、2003年4月に着任した山口光仕牧師が主任牧師を務めています。2025年には、信徒宣教師としてアメリカから来日されたコーネリオさんが教会スタッフに加わり、年々増加している伊東在住の外国人の方々への伝道を開始しました。

現在、毎週日曜日には40名前後の方が礼拝に集まっており、火曜日の夜7時からは夕礼拝も行っています。川奈聖書教会では、礼拝や祈祷会のほか、年に二回チャペルコンサートを開催しており、地域の皆さまにも喜ばれています。月に二回行われている聖歌隊(コーラス)には、毎回20名前後の方が参加されています。

また、地域の子どもたちを支援する活動が活発なのも、川奈聖書教会の大きな特徴です。学習支援の「教会塾いっしょ」、子育て支援の「子育てともとも リトミック」、そして「こども食堂あいあい」など、いずれの活動も無料で行っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

川奈聖書教会は日本全国におよそ260の教会を持つ「日本同盟基督教団」に属する、伝統的なプロテスタントのキリスト教会です。安心してお越しください。教会員一同、あなたが川奈聖書教会にお越しくださることを、心よりお待ちしております。

アクセス

  • 伊豆急川奈駅から教会まで600メートル、徒歩10分
  • 伊豆伊東高校前バス停から教会まで700メートル
  • 会堂隣接の駐車場 7台
  • 第2駐車場 10台
  • 第3駐車場 15台
  • 〒414-0044 静岡県伊東市川奈1185−321
  • TEL 0557-44-1728 FAX 0557-48-6027
  • <HP> www.kawanachurch.jp